シアタープロダクツ トートバッグのサイズ比較 レヴュー

シアタープロダクツで人気のジャガードテープバッグ。

サイズも色々あるので、どれにしようかと迷ってる方に

SサイズとMサイズを比較し、画像付きで解説してみました。

この記事ではジャガードテープバッグで

  • ・Sサイズ・Mサイズのサイズ比較が知りたい
  • ・どの位のモノが入るのか知りたい方
  • ・実際に持った感じを知りたい方
  • ・サイズに迷っている方

にオススメの記事となっています。

 

スポンサーリンク

Sサイズ・Mサイズ比較

まずはSサイズとMサイズを並べてみました。

実際に並べるとサイズの違いがよく分かります。

Sサイズ(右) 実寸約:縦21×横30×まち12㎝

Mサイズ(左) 実寸約:縦27×横39×まち14㎝

Sサイズの持ち手は短いので肩に掛ける事が出来ませんがMサイズは持ち手の長さがたっぷりありますので肩に掛ける事が出来ます。

どの位モノが入るのか比較してみました

Sサイズ、Mサイズどちらも同じモノを入れてみます。

スマホ(iphone13pro) お財布 コインケース 水筒(350ml) ポーチ小 ポーチ大

まずはSサイズ

全部入ります。

水筒もすっぽりと入りました。

ちょっとしたお出掛けや荷物の少ない時はSサイズがおすすめです。

 

次はMサイズです。

Mサイズは全てすっぽりと入り、まだまだ余裕があります。

Mサイズには13インチ程度のパソコンが入ります。

仕切りのような感じで真ん中に入れています。

入れているパソコンはMacBook pro 13インチにボナベンチュラのパソコンケースが付いています。

ケース外寸サイズが縦22cm × 横31cmになります。

13インチ以上のパソコンサイズになると横にして入れるのは困難ですが、縦にして入れる事は可能です。

✓あわせて読みたい

ノートパソコンケースを購入しようとすると沢山種類があって迷ってしまいますよね。私も何を使ってみようかと、かなり悩みました。そこで、今回は実際に私が使用しているボナベンチュラのMacBook Pro ケースを紹介したいと思います。[…]

実際に持ってみた感じは

モデルは身長154㎝ 普通体系

Sサイズは手に持ったり、腕に掛けて持つタイプになります。

Mサイズは手に持つ事はもちろん、肩にも掛ける事が出来ます。

 

サイズに迷っている方に

女性にとってバッグのサイズは重要ポイントになります。

持ち運ぶモノの量やシーンによって使い分けをしている方も多いかと思います。

どちらが自分のタイプに合っているのか迷った時には、普段持ち歩いているモノをバッグから全て取り出しまとめてみましょう。

まとめてみる事によって、無駄なモノを省いたり見直す事が出来ます。

まとめ

シアタープロダクツのトートバッグサイズを比較してみましたが、いかがだったでしょうか?

Sサイズはちょっとしたお出掛けや荷物の少ない方に、

Mサイズは通勤、通学にも十分対応出来るサイズです。

毎日使うバッグだからこそ、ぜひ使いやすいサイズを見つけてくださいね。

 

 

✓あわせて読みたい

これからの季節、暑い日には冷たい飲み物が必需品ですね。ペットボトルをそのまま入れることができ、保冷効果もあるペットボトルホルダーを紹介します。この記事ではLAKOLE(ラコレ)のペットボトルホルダーをオス[…]

 

スポンサーリンク