雨の日や湿気の多い日はどうしてもヘアスタイルが乱れがちですよね。
そんな時の強い味方がヘアアイロン。
くせ毛の私がオススメする便利なヘアアイロンを紹介します。
LUXTYLE コードレス ヘアアイロン
・電源:DC5V/1A(USB給電)
・使用電池:リチウムイオン電池
・サイズ:長さ210×幅30×高さ40mm
・プレート温度:180℃・200℃
・連続使用可能時間:約30~40分
・充電時間:約3時間~4時間
・重量:約150g(本体)
・付属品:USBケーブル/耐熱キャップ/携帯用ポーチ
実物を徹底レヴュー
中に入っていたものがこちら。
本体・USBケーブル・耐熱キャップ・携帯用ポーチ
ACアダプターやモバイルバッテリーは用意して下さいね。
外観
長さが21㎝と手に馴染みやすいサイズ感です。
プレート部分
使用方法
本体に耐熱キャップを取り付けます。
※耐熱キャップを取り付け無くても温度は上がりますが、キャップをするとより早く設定温度になります。
電源ボタンを長押しで温度設定をします。
2秒長押しで200℃設定


再度押すと180℃設定


電源OFF
電源ボタンを2秒長押しでOFFになります。
充電方法
付属のUSBケーブルを矢印部分に差込み、USBコネクタをACアダプターやモバイルバッテリーに繋いで充電します。
約3時間~4時間で満充電になります。


海外旅行対応
リチウム電池が付いていると飛行機内には持ち込むことが出来ません。
キャリーバッグなどに入れて、預けてしまえば問題無いと思いがちですが、それもNG。
最悪、その場で破棄されてしまう可能性があります。
どうすれば良いのか?
電池を本体から外して、飛行機内(手荷物として)に持ち込めば大丈夫です。
使用した感想
本体が150g(パプリカ約1個分位)と軽量。
電源を入れ、設定温度に達するまで3分位はかかります。
その後は高温をキープしてくれるので、ロングヘアでも慌てること無く使用出来ました。
ヘアアイロンでありがちなのが、モバイルバッテリーを繋いだまま使用するタイプ。
バッテリーが繋がっているので、サッと取り出して使うことができず、まずはバッテリーを置く場所を考えてから・・・。
そもそも、バッテリーとヘアアイロン2つを持ち歩くのは以外と重いんですよね。
コードレスタイプは充電さえしておけば本体のみを持ち歩けばOK。
サッと取り出して使用できるのも嬉しいポイントです。
まとめ
LUXTYLE コードレス ヘアアイロンはいかがだったでしょうか?
これ1つあれば、雨の日はもちろん、キャンプや旅行にも大活躍間違い無しです。
是非、この機会に検討してみて下さいね。
これからの季節、暑い日には冷たい飲み物が必需品ですね。ペットボトルをそのまま入れることができ、保冷効果もあるペットボトルホルダーを紹介します。この記事ではLAKOLE(ラコレ)のペットボトルホルダーをオス[…]