皆さんは本革のバッグと聞いて、値が張るイメージはありませんか?
上質なレザーを使用しているからこそ、高いと思いがちですが、そんなことは無いんです。
これから紹介するクリームカンパニーの製品はお手頃価格で本革のバッグを手にする事が出来るお財布にも優しいメーカーです。
是非、皆様にも知って欲しく記事にしてみました。
この記事からわかること
・クリームカンパニーキョウトとは?
・バリエーションは?
・価格は?
・実際に使用してみた感想
本革のバッグを検討中の方におすすめな記事となっています。
クリームカンパニーキョウトとは
京都の老舗メーカーで主に革製品を製作。
創業は1960年、伝統を守りつつ今の時代に合わせた製品を国内製造しています。
豊富なカラーバリエーションで末永く持てるデザインと機能性が特徴です。
バリエーションは
デザイン、カラー共にバリエーションが豊富。
トートバッグはもちろん、ショルダーバッグや小物類も充実しています。
全てのモデルを豊富なカラーの中から選択しカスタマイズも出来ます。
この投稿をInstagramで見る
価格は
画像をクリックして頂くと公式ストアにて価格が確認出来ます。 引用:クリームカンパニー
SSSサイズトートバッグ裏地無しで7,260円(税込)から
全体的にリーズナブルな価格設定ですので、普段使いとしても気軽に使えるのも嬉しいポイントです。
実際に購入したのがこちら

SSSサイズトート
縦20㎝×横30㎝(開口部)×まち20㎝
グレー×ブラックレザーでカスタマイズして頂きました。
500mlのペットボトルや長財布も入ります。

画像のバッグは裏地が付いていないので、床面(革の裏面)がボロボロと剥がれてきます。
革本来の特徴ですが、気になる方は裏地付きも販売されていますので、そちらを購入して下さいね。
使い心地は
サイズ的には小ぶりですが、以外に収納力があります。
開口が大きく開くので長財布などもスムーズに出し入れ可能。
ちょっとした普段使いなどにはこのサイズで十分かと思います。
まとめ
・カラーバリエーションが豊富でカスタマイズも出来る
・バケツ型で開口も広く出し入れしやすい
・本革のバッグが1万円以下で購入出来る
クリームカンパニーのバッグを紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?
お手頃価格で自分好みの本革バッグを作ってみるのも楽しいですよ。